- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

玉井 史織ママそら高知代表
長崎出身で高知在住の8歳男の子と5歳女の子のママ。子どもを産んで30歳を過ぎてから、何かしたい!と探しているうちにママそらと出会い、一大ファンから支部代表へ。ママそら100人プロジェクト1期生。
たくさんの人との出会いの中で、色々な事を学ばせていただいています。
高知はとっても過ごしやすく食べ物も美味しくて大好きな場所です。皆さまに高知の魅力を発信していきたいと思います!
現在、Hi-Six FM高知にて、毎週水曜日 お昼11:30~11:55「ママそら高知のスマイルラジオ」ON AIR中!
玉井 史織一覧
-
「子育て家族に優しいお店」 ピッコロカフェ
ママの輝きから明るい未来を創造するプロジェクト「ママそら」。 「ママそら☆こうち」では高知の「子育て家族に優しいお店」もご紹介していきます。 ママが喜ぶお店を紹介することで、子どもとお出かけする機会が増えてく… -
- 2014/4/24
- 支部
「野菜ソムリエによる野菜の話」〜新玉ねぎ〜
皆さんこんにちは! 煮物やカレーに入った、ドロッドロで甘くなった玉ねぎが大好き。 野菜ソムリエの浜田耕太です。 今回のお野菜は春らしく『新玉ねぎ』です。 新玉ね… -
- 2014/4/23
- 支部
ママが笑顔になるための、女性のためのアロマセラピーVol.3「アロマセラピーを効果的に実践するために~精油選びについて〜」
子供もパパもママの笑顔が大好き♥ こんにちは。看護師セラピストの岡 栄美(よしみ)と申します。 ママが笑顔になるための女性のためのアロマセラピーを15回にわたりご紹介いたします。 … -
質問力〜ママ友と会話に困ったら〜 子育てとコミュニケーション Vol.4
4.質問力~ママ友との会話に困ったら~ 「子育てとコミュニケーション」をテーマに、産業カウンセラーとして子育てを通じて実践してきたこと、アナウンサーとして「言葉かけ」のコツ、絵本のことなどを書かせて頂きますね。 … -
ママそら「今日の輝くママ」No.209
ママの輝きから明るい未来を創造するプロジェクト「ママそら」。輝いているママをご紹介します!たくさんの輝き・笑顔に繋がりますように…☆ 今日の輝くママは井上真由美さん。 「子供たちは、頑張っ… -
- 2014/4/18
- 支部
「子育て家族に優しいお店」Rai
ママの輝きから明るい未来を創造するプロジェクト「ママそら」。 「ママそら☆こうち」では高知の「子育て家族に優しいお店」もご紹介していきます。ママが喜ぶお店を紹介することで、子どもとお出かけする機会が増えてくれたら嬉… -
- 2014/4/17
- 支部
「野菜の話」〜レシピ編・フルーツトマト〜
木曜日にお送りしている、 浜田耕太さんの「野菜ソムリエによる野菜コラム」。 今週は、先週紹介された野菜「フルーツトマト」を使ったレシピを、ご紹介します。 ・・・・… -
- 2014/4/16
- 支部
ママが笑顔になるための、女性のためのアロマセラピーVol.2「アロマセラピーはなぜ効くの?」
子供もパパもママの笑顔が大好き♥ こんにちは。看護師セラピストの岡 栄美(よしみ)と申します。 ママが笑顔になるための女性のためのアロマセラピーを15回にわたりご紹介いたします。 … -
外見力と行動の繋がり ~外見力が落ちるとパフォーマンスも低下~ 子育てとコミュニケーション Vol.3
3.外見力と行動の繋がり~外見力が落ちるとパフォーマンスも低下。帽子が便利!~ 「子育てとコミュニケーション」をテーマに、産業カウンセラーとして子育てを通じて実践してきたこと、アナウンサーとして「言葉かけ」のコツ、… -
- 2014/4/11
- 支部
「子育て家族に優しいお店」 Oz Bagels & Cafe
ママの輝きから明るい未来を創造するプロジェクト「ママそら」。 「ママそら☆こうち」では高知の「子育て家族に優しいお店」もご紹介していきます。 ママが喜ぶお店を紹介することで、子どもとお出かけする機会が増えてく…