垣外美幸さん<三重県>ママそら「今日の輝くママ」NO.1965



「不安、悩みしかなかったあの頃でしたが、それを原動力に覚悟し、自分で選択し、自分で選び決め 自分を諦めない挑戦をした事だと思っています。」

今日の輝くママは、垣外美幸さんです。子供が産まれて正社員を辞め、社会から取り残されたような感覚になりました。ネイルスクールに通い始め第2の人生がスタートしました。という美幸さんからのメッセージをお届けします。

【名前】垣外美幸 (かいとみゆき)

【お住まい】三重県

【子ども】男の子2人 18歳、15歳

【職業】 自爪育成ネイリスト

【最近嬉しかったこと】春から社会人になった長男が初給料でご飯に連れて行ってくれ、プレゼントと「感謝」の言葉をもらった事です!後悔しない子育てをし子供を社会人にまで送り出すが一つの目標だったので、「今まで頑張ってこれてよかった」と思いました。

【輝くママの秘訣】子供が産まれて正社員を辞め、社会から取り残されたような感覚になりました。ネイルスクールに通い始め第2の人生がスタートしました。旦那さんの扶養に入っていた生活が離婚を機に自分が子供2人を育てていくという第3の人生がスタートしました。
不安、悩みしかなかったあの頃でしたが、それを原動力に覚悟し、自分で選択し、自分で選び決め 自分を諦めない挑戦をした事だと思っています。

【住んでいる街の好きなところ】 鈴鹿市算所にある茶飯事さんです。スパゲティの美味しいカフェです♩

【全国のママ&プレママへのメッセージ】 私は長男小学4年、次男が小学1年の時離婚をしました。自分が働かなければ子供達を養えない…先の見えない不安、これからどうしていこうかとの悩みから、ネイリストとは他の2つのバイトを掛け持ちしトリプルワーカーしていた頃があります。子育てと仕事の両立、夜、子供たちに留守番させて仕事をしていたこともあります。帰ったら兄弟2人で抱き合って眠っていた事があり、その時自分は、何のために働くのか?何が得たくて仕事をするのかを真剣に考えるようになりました。

子育てママの状態の中、私達母親はどう働けるのだろう?子供が小さい頃は手がかかり、子供が大きくなったらお金がかかりました。子供が大きくなった今の私が思う事は、子供が小さい頃は自分の人生の中でほんの少しの時間でその時間は帰ってこない。子供が大きくなったら、かなり自由な時間が増えるけれどお金がかかる。後悔しない子育てと後悔しない自分の人生を見つけてほしいと思います。家族年齢経過図なんかを作ったら楽しいかもしれませんね!

【目標・活動など】 全国各地に広がる「美爪(びそう)クリエイター」としてお客様の爪の悩みコンプレックスから
自分への爪に愛情をかけること。爪を健康な状態にし理想な爪に育てるお客様のサポートをしています。

ちび爪、爪の形が嫌い、深爪、噛み癖など自分の爪が嫌いで隠していました。ネイルサロンを疎遠していた時期もありました。そんなお悩みの女性のために視野を広めた、「自爪育成」という技術を使って、活き活きとした女性を増やすネイルサロンを経営しています。

またネイリストは「稼げない」、「趣味の延長」、そんな風に思われがちなネイリストの世界に自分の技術に自信を持ち、お客様に選ばれる価値を習得して高単価サロンにすることで得たい収入を得て、時間にも心にもお金の余裕を持って働けるようになります。いつかママになる女性へ、そして子供との時間を大切にしたいママへ自爪育成という爪のマニアックな視点から、ネイルサロンを自分で経営していく「美爪クリエイター」を育てるネイルスクール講師をやっています。

子育てと仕事の両立…
私自身、子供をどう働きながら育てていけるのか
葛藤して悩んだ過去があるからこそ、自分に自信がない
自分にはそんな価値がない、そんな風に思わず挑戦していく、自立していく女性を増やし応援していきたいです。

美幸さんInstagram

https://www.instagram.com/miyuki.kaito?igsh=bmJuYTFvZGNzNDJk

ライター:三重支部 岡田聖子(2024.6.13)

コメントや「いいね!」でママ達の応援もよろしくお願いいたします^^

★ママそらFacebookページ

http://www.facebook.com/mamasola1

★ママそらサポーター募集中!

http://www.facebook.com/groups/mamasola.supporters/

★ママそらみえfacebookページ

http://www.facebook.com/mamasolamie

★ママそらみえサポーター募集中!サポーターだけの情報もお届けします!

http://www.facebook.com/groups/mamasola.mie/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡田 聖子ママそらみえ支部代表

投稿者プロフィール

三重県鈴鹿市在住。1児の母。ママそら三重支部代表。NPO法人shining代表理事。ゆめのたね放送局パーソナリティ。介護支援専門員。
古代遺跡が大好きでバックパーカーしていた時にタイの孤児院で知り合ったタイ人の親友がスマトラ沖地震で被災し、音信不通となる。彼女と約束した「子育て支援に情熱を注ぐ」を決意する。
老人保健施設で働く傍ら、忙しいママが子育てをしながら輝けるよう2014年6月NPO法人shiningを同じ志を持った仲間と設立。
2015年、出産後より心のよりどころとしていた、ママそらにかかわってみたいと、ママそら100人プロジェクト5期生として学ぶことを決意。
2016年4月よりママそら三重支部代表となる。三重から全国に、全国から三重にママの繋がりを作っていく。
今後の目標は、ママが安心してくつろげ、地域の人々が気軽に交流できる、第3のおうちを作ることに力を注ぐ。そして、書と三重の伝統文化をコラボした商品を全国に発信すること!

この著者の最新の記事

関連記事

私らしい生き方・働き方 LIVLA

LIVLA

minau

Career Design OSAKA

woman-career-design

注目記事

  1. 【ママそら関西×阪神梅田本店】8月第4週/9月1週目セミナー開催報告

    阪神梅田本店でのママそら関西のイベントが好評開催中! 阪神梅田本店では、ママそら関西から講師を…

最近の投稿

  1. 2024-6-22

    【ママそら関西×阪神梅田本店】6月第1週目セミナー開催報告と来月のご案内

    阪神梅田本店でのママそら関西のイベントが好評開催中! 阪神梅田本店では、ママそら関西から講師を迎え…
  2. 2024-6-21

    【阪神梅田本店・週末親子イベント】6月「親子で楽しむ和菓子レッスン」講座開催報告

    親子で参加できる!と大好評のイベント 阪神梅田本店ベビー&キッズのフロアにて、ママそら関西から素敵…
  3. 2024-6-21

    【ママそら関西×阪神梅田本店】5月第5週目セミナー開催報告と次回のご案内

    阪神梅田本店でのママそら関西のイベントが好評開催中! 阪神梅田本店では、ママそら関西から講師を迎え…

ママそらTwitter

過去の投稿

ページ上部へ戻る