【ヒーリングルーム スユア・ホリスティック ヒーリング スクール主宰 熊倉利子】
はじめまして!2人の子供の母であり、2人の孫のバァバでもある熊倉利子です。
現在は、サロンでセラピストとして、皆さんの体と心のケアをしたり、インストラクターとして、スクールでアロマテラピーやレイキなどお伝えしています。
自分自身でも20年間、アロマなどの自然療法を実践してきた結果、自宅の救急箱には体温計とバンドエイドだけになったという経験をお伝えしようと「ホームアロマセラピー講座」を開催したり、「ホームアロマセラピー講座のインストラクター」の育成を始めました!
ママそらでは、すぐに日常生活に活かしていただけるアロマセラピーやベビーマッサージ、アーユルヴェーダ、スピリチュアルヒーリングなど、様々な自然療法によるケアをお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願いします 。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年のクリスマスは「モイストハーブ」で楽しみましょう!!
みなさん、こんにちは!
町並みはもうすっかりクリスマスデコレーションですね!
もう、クリスマスツリーを飾られたお家もたくさんあるのではないでしょうか。
楽しい季節がやってきました♪
今日は、アロマやハーブでクリスマスのかわいい「モイストハーブ」を手作りしてみましょう!
★モイストハーブってなあに?
モイストとは湿ったという意味で、文字通り「湿ったハーブ」という意味ですが、お塩にハーブやスパイス、そして精油を混ぜたりして作るものです。
作り方も様々ですし、使うハーブや精油によっていろいろな使い方ができます。
今日は、クリスマスの飾りにもなり、お部屋の香りを楽しんだり、風邪やインフルエンザ対策用の香りなどを目的として、作っていきたいと思います。
作る前に、使う基材がどのようなものかみていきましょう。
■塩(天然塩、自然塩)
塩は、人間にとってとても大事な成分ですし、お料理に欠かせないものですね。
また、干物、塩豚、わかめなど、塩漬けにすることによって、水分を吸着させて湿気を
取るという天然の保存料なのです。
モイストハーブでは、塩を精油(エッセンシャルオイル)などの保留剤として使ったり、
湿気とりとしても使っていきます。
■ハーブ
ハーブは香草などとも言われるとおり、香りのある植物です。
レモングラスやカモミールなどハーブティーとして飲まれています。
また、ドレッシングを作る時に使用したり、スープやシチューを作る時のブーケガルニ
などとしても料理に使われています。
そして、料理の香りづけだけでなく、様々な効用が期待できます。
中国の薬膳や漢方などはこの植物の成分を利用したものです。
ですから、ハーブティーを飲んだり、お料理に使うことで、様々な不快な症状を緩和させていくことができるといわれています。
■精油(エッセンシャルオイル)
精油(エッセンシャルオイルは)、アロマテラピーで使用するもので、植物の花や葉、根、
木部、実などから抽出した香りの成分です。
それぞれの植物にはそれぞれの香りがあり、それらの成分は様々な効能があります。
このエッセンシャルオイルを鼻から吸収して、気分をリラックスさせたり、リフレッシ
ュしたりするのはもちろん、頭痛、喉の痛みなどの緩和のために使用したりします。
また、植物の実や種子などから抽出したキャリアオイルと混ぜて、皮膚に塗りながら
マッサージをすることで、むくみや肩こりなどを緩和したりしていきます。
このように、アロマテラピーとは植物の香りの成分を使って体と心を健康にしていこう
という自然療法のことを言います。
★モイストハーブの作り方
①コップなどの容器に自然塩を入れます。
②必要であればハーブを混ぜたり、クリスマスの飾りをする。
③精油を1~3滴たらす。(香りが無くなったら、必要に応じて精油を足す。)
★モイストハーブの使い方と応用
クリスマス飾りとしてお部屋を飾るとともに、香りも楽しませてくれます。
部屋の中はもちろん、玄関、トイレなどの芳香にもつかえます。
また、塩は湿気をとるため、お風呂場やトイレなどの湿気もとってくれます。
そして、使用するハーブや精油によって、いろいろな使い方ができます。
クリスマスの香りとして、オレンジ精油とシナモン精油をブレンドしてみましょう。
リフレッシュしたい時には、グレープフルーツ精油やベルガモット精油などの柑橘系を
使用してみましょう。
喉の痛みや咳、鼻づまり、頭痛などの緩和のためには、ペパーミント精油、ユーカリ精
油などを使用してみましょう。
リラックスしたい時には、ラベンダー精油、ローズウッド精油などお好きな香りを使用
しましょう。
モイストハーブは飾りとしてだけでなく、蓋つきの瓶などに作っておくことができます。
喉が痛いときなど、蓋を開けて枕元に置いておくと、痛みが和らいだりします。
時々、塩と精油を足せば何年でも使うことができます。
家のモイストハーブは、もう20年もので、とても芳醇な香りを醸し出してくれています。
娘や息子が小さい頃から、ずっと使ってきました。
モイストハーブはとても簡単に作れますし、工夫次第でいろいろなモイストハーブが作
れますので、この冬はお子様と一緒に作ってみてくださいね♪
★ホームアロマセラピー Facebookページ
http://www.facebook.com/aroma.hometherapy
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・