カテゴリー:支部
-
「自分で限界を作らなければ、可能性は無限大」
今日の輝くママは南埜ゆかりさん。
常にトライする気持ちを忘れず、自分の新しい可能性を発見し続けている南埜ゆかりさんのメッセージをお届けします☆
【名…
-
【ママそら関西】オリジナルコサージュ制作&ランチ交流会
〜春の新しい出会いに思いを込めて〜
春の足音と共に個性豊かな世界に一つだけのコサージュが咲き乱れました!
2015年2月のママそら関西イベントは新支部リー…
-
【2/10 湘南イベントレポ】 おはようございます! 湘南支部の2月のイベントは、人数限定のクッキングレッスン&マナーレッスンでした。 講師は、湘南セレブの大谷津雪先生。 これからご紹介するお料理はもちろんで…
-
「何事も種をまかねば芽が出ることも、花が咲くことも、実がなることもないでしょう。」
今日の輝くママは岡本多樹さん。
本当にやりたい事はいつ始めても遅すぎることはない、と語ってくれる岡本さんの暖かいメッセージを…
-
アイシングクッキーでHappy Valentine♡
ママそら高知主催イベントレポート
こんにちはママそらこうち 支部代表の玉井史織です。
2月12日(木)にバレンタインイベントを開催しました。
この日も…
-
生きる力を高めよう〜子どもは一人では生きていけない
最近の子どもは歩数が少なく基礎的な体力が落ちています。
初めての子どもが生まれ「発育を促す動きや遊び」を息子にやってあげました。
息子は、するすると体を動かす…
-
「我が子に出会えたからこそ、自分自身が少しだけ強くなりました。」
今日の輝くママは鈴鹿 菜束子さん。子供と一緒に楽しみながら一緒に成長していく・・・。お子様を抱っこしながら大好きな歌を歌われていらっしゃる姿…
-
産後のママが孤独と感じる理由
ママが孤独と感じてしまうのは日常の刺激不足。
専門的な言葉だとストローク不足。
ストロークとは、相手の存在を認めるための言動や働き、態度、行動など、様々な刺激のこと。
生まれ…
-
「お母さん」であることが私の一番の仕事。
私は、生き方も働き方も、そして未来も、自分の手でつくることができる、と信じています。
今日の輝くママは池田美砂子さん。
ママの仕事と子育ての両立という課題に…
-
Love Love Love 2月14日はバレンタインデー♪
バレンタインとは、3世紀にローマで殉教したキリスト教の聖ウァレンティヌス司教のことをいうそうです。
バレンタインは『愛の聖人』『恋人たちの守護聖人』だ…
ページ上部へ戻る
Copyright © ママそら Mama Social Labs All rights reserved.