カテゴリー:お役立ち情報
-
子どもに英語を話せるようになって欲しい、と願う親御さんは多いでしょう。
でも、どのように育てたら、英語が身につくのでしょうか。またそもそも、英語をそんなに小さい頃からやる必要があるのでしょうか。…
-
ハロウィンギフトバッグを作ってみましょう!
もうすぐハロウィンですね!
仮装の準備はできていますか?!
息子が通うバイリンガルの幼稚園では、10月…
-
3.「子育て」は企業活動のリスクじゃない!
前回は「子育てのために仕事を休むことを、企業活動のリスクにしない」ということについて書きました。
(こちら>>https://mamasola.net/?p=24828…
-
メキシコ料理「ケサディーヤ」を作ってメキシコを学ぶ!
2週に渡り日本を縦断した大型台風。
皆さまのお住いのエリアは大丈夫でしたか?
さてそんな“お…
-
こんにちは。ママそら高知支部の玉井史織です。
ママの輝きから明るい未来を創造するプロジェクト「ママそら」。
「ママそら☆こうち」では高知県の子育てサークルや、ママ主宰のイベント、子育て中の家族が楽しくなるようなお…
-
HACKED BY GHOST AYYILDIZ!!
…
-
就学時検診の時期です。もし、「発達障害の疑いがあります。特別支援学級への入学をお薦めします」と言われた時、どうしたらよいのでしょうか。
難しいテーマではありますが、自分を責めたり子どもを責めたりする前に知っておいてほし…
-
立石美津子 プロフィール
32歳で学習塾を起業。現在は保育園、幼稚園で指導しながら執筆・講演活動に奔走。自らは自閉症児の子育て中。著書に『小学校に入る前に親がやってはいけない115のこと』『読み書き算数ができる子に…
-
親子で楽しむハロウィンワークショップ☆クッキーデコレーション&ギフトバッグ作り
もうすぐハロウィンですね!
子ども達と一緒に、クリエイティブで楽しいハロウィンイベン…
-
5.Smarbyを使って賢いママになろう
2014年10月、パパたちが立ち上がり、全国のママに向けた新サービス「Smarby」をスタート! Smarby(スマービー)は、人気ブランドの子ども服、ベビー服…
ページ上部へ戻る
Copyright © ママそら Mama Social Labs All rights reserved.