和のリズムで子育てコミュニケーション!実用音感メソッド WEリズム&ランチ会♪
- 2013/5/14
- イベント
【ママそらプチ講座】
ママそらでは各分野で活躍しているプロフェッショナルな方を講師にお迎えし、毎回違うテーマでプチ講座を開催しています☆
アロマやカラーなどの趣味に繋がるものから、育児や時事問題、ライフプランなどママが押さえておきたい内容まで。
幅広くみなさんと一緒に楽しく学べたらいいなと思います。
ここから趣味や仕事に繋がったり、女子力・ママ力をアップしたり♡
みなさんがますます輝ける機会になれたら嬉しいです^^
…………………………………………………………………
☆和のリズムで子育てコミュニケーション!
実用音感メソッド WEリズム☆
「日本の良き伝統や文化をママ達に、そして後世に伝えたい」という思いから、ママそろでは能楽師の森澤勇司さん、哲学者の梅村武史さんと一緒に新しいプロジェクトをスタートさせました。
そして、2013年5月13日、「コミュニケーション力が上達する和の心と和リズム」をテーマに、イベントを開催しました。今日はその様子をお伝えします^^
日本の和の文化の根底にある、みんなが仲良くなれる“リズム”
“能楽”と聞くと、「難しそう」と感じる方も多いはず。先日、ママそらブログで能楽のメソッドが我々の生活に非常に役立っているというコラムをお届けしたので、中には能楽って意外と身近かもと思っている人もいるかもしれませんね。
今回のイベントでは、和の文化(日本の音楽)を知ることで、コミュニケーション能力がアップするということをみんなで学んでみました。
まずは森澤さん、梅村さんよりご挨拶。能楽師と哲学者という一見“異色”のコラボのように思えますが、実は梅村さんは東京大学卒の能力開発インストラクターでもあるので、和の音楽とコミュニケーション能力アップの深い関係を紐解いてくださいました。
ところで、和のリズムって何? と思いますよね。実は、現代の音楽は、ある一定のリズムを保つ形で構成されているんですって。ちょうど、メトロノームがカチカチカチ……と規則正しく刻んでいるあのリズム。でも、能の音楽は、いわゆる“リズム”に合っていない部分もあります。これを手拍子で体験してみました。こうすることで、リズムに合っていない=ノラズな部分も心地良いということを体感してみました。これがまさに、調和しつつ自分を表現できる能力。
和のリズムを学ぶことで、調和しつつ確固とした自分に出会うことができコミュニケーションが上手くいくという原理です。
みなさん、なるほど~と真剣にメモを取っていらっしゃいました。
☆ママそらランチ交流会☆
イベント後半はランチ交流会。この日もBOOKSHELF CAFÉさんで美味しいお料理をいただきました。
今回も、経営者やお教室運営者など、高い志を持つパワフルな女性が集まりました。自己紹介タイムでもみなさん熱い思いを語ってくださいました。きっとみなさん、コミュニケーション能力をビジネスに活かしてさらに飛躍されることでしょう♪
☆更なる展開……☆
今回のイベントでは短い時間の中で濃い内容をギュギュッと詰め込んだ形でしたが、今後はこうした新しいコミュニケーション術を広めていく活動を行いたいと考えています。詳しくはまた後日ご紹介させていただきます。
【「日本の音楽・古典の魅力」コラムはこちらから】
https://mamasola.net/?cat=46
…………………………………………………………………
★ママそらFacebookページ
http://www.facebook.com/mamasola1
★ママそらサポーター募集中!
http://www.facebook.com/groups/mamasola.supporters/