【ひよこ組 きっずまま応援団 佐藤かずみ】
きっずまま応援団Vol.7を発信させていただきます☆
今回は【お家ルールです】です。
お家ルール作ってますか?
また、そのルールをきちんと守れていますか?
ぜひぜひ読んでみてくださいね(*^v^*)
ソーシャル女性支援 ひよこ組
【きっずまま応援団】きっずままコーチングの佐藤かずみです☆
親・子・たくさんの大人達が一体となり、子供達をしっかりサポー
親の役割・こんな時どうするなどなど…考え、悩み、いい方向へ導
「生まれる前からはじめられること」「今からはじめられること」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お家ルール】
お家にいる間に社会へと飛び立って行く為の訓練をしましょう♪
お家は、こどもにとっては、大事な大事な訓練の場になります。
やがて、成長し、家を離れて社会へと羽ばたいて行く時がやってき
こどもにとって、お家は、羽根を休める場所であると同時に、
小さな小さな社会なんですね。
まず、初めにやはり、お家という場所はルールや、マナーに沿って
社会に出ると、本当に様々な価値観を持った人達に出逢います。
そこで、相手を思いやったり、譲り合ったりしながら、うまくコミ
その為には必要最低限のルールや、マナーを学んでいなければなら
ルールを知らない。マナーを知らないと困るのは誰ですか?
親ではありません。やはりこども自身が困るのです。
必要最低限のルールやマナーはぜひお家で教えてあげてください。
保育園、幼稚園に通い始めると、規則正しい生活が始まります。
小学生になると、親の知らない小さな社会を仲間と作り始めます。
中学、高校になると、仲間とのルール。
もちろん校則に沿った行動を求められます。
もっと大きくなれば、法律というルールに沿って生きて行かなけれ
ルール(法律)を犯す事で、罰せられるのです。
幼い時から、正しいとルールとマナーを教えて貰ったこども達は、
『やってはいけない事』『やるべき事』を、自分を律する事を学び
ルールで、こどもを縛りつける。っと言う意味ではないですよー(
ルールを作り、そのルールを守る事で、自分を律して生きて行く訓
それが、自立に繋がるのです。これが、Vol2でも触れました【
ルールは、生き方を教える為の大事な道具の1つなのです。
お家ルール作っていますか?
また、そのルールをきちんと守れていますか?
大切なのは、作ったルールを守る事。
そうして、大きな社会へと羽ばたいて行く訓練をしてみてください
今からでも始められること、一緒にはじめてみませんか?
ソーシャル女性支援 ひよこ組
【きっずまま応援団】 http://www.facebook.com/groups/hiyoko.kodomo/ 団長 佐藤 かずみ
ブログ http://ameblo.jp/miki-ai-mama/
ホームページ http://liecha2525.jimdo.com/
【きっずまま応援団】 http://www.facebook.com/
ブログ http://ameblo.jp/miki-ai-mama/
ホームページ http://liecha2525.jimdo.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ママそらFacebookページ
★ママそらサポーター募集中!
http://www.facebook.com/groups/mamasola.supporters/