カテゴリー:支部
-
幼児の頃からキャリア教育
いろいろなお仕事を任せてみましょう。
こんにちは。
家庭教育研究家のママそら湘南代表の和田みゆきです。
皆さんは、キャリア教育とは、中学生以上の子供達が学校で受ける学び、だと…
-
「希みに焦点をあてる」
今日の輝くママは藤朝美さん。
考え方や自らの選択のでhappyを引寄せながら未来へ進んでいらっしゃいます。
藤さんの素敵なメッセージをお届けします☆
【名前】藤 朝美(フジトモ…
-
ママ達におススメの映画をご紹介☆
14.【となりのトトロ】
1988年日本映画・徳間映画、88分 カラー
監督・脚本・原作=宮崎駿、製作=徳間康快、音楽=久石譲、撮影=白井久男、編集=瀬山武司
声の出演者=日…
-
「他と比べる必要もありません。子供にとってお母さんはあなた1人だけなのですから」
今日の輝くママは千葉県にお住まいの吉田やよいさん。
どんな事も笑顔で前向きに取り組む、吉田やよいさんのメッセージをお届…
-
【1/28 湘南イベントレポ】
湘南★多肉植物でリースづくり 今日から私もタニラーに♡
おはようございます!
めっきり寒くなった今日この頃、タニラーデビューの日が近い、湘南支部代表の和田みゆきで…
-
「家事と子育ては、生活をデザインするクリエイティブな仕事だなといつも思います。」
今日の輝くママは吉満真以子さん。
ユーモアを大切にし楽しみながら子育てをしている吉満真以子さんの暖かいメッセージをぜひご覧くだ…
-
体力あるのはどっち?「昔と今」の子どものカラダ
子どもの体の話をすると、
「別に、プロの選手にするつもりもないから、特別にがんばらなくって普通でいいんです。」
そう、いわれることがあります。
も…
-
「『ふつうの上等』を目指し、安心して食べられる“お母さんの味”を作っていきたい」
今日の輝くママは富濱幸恵さん。
“お母さん”って、ものすごく責任重大だなと実感しますが、プレッシャーに感じることなく出来ること…
-
2月にバンコクへ行く予定です。
バンコクのこと調べてたらタイ料理が無性にに食べたくなったので本格的なタイ料理屋さんへ。
大阪市西区北堀江にあるタイ政府認定 関西初5つ星認定のチェディルアン。
電話で予約の際に子…
-
「人生に無駄なことはひとつもないし、何歳からでも人生は切り開ける」
今日の輝くママは上島裕美子さん。
母からママへ、息子さんへと受け継がれていく素敵な想い。母の背中ってすごいですね。
ママそら関西メンバー上…
ページ上部へ戻る
Copyright © ママそら Mama Social Labs All rights reserved.