カテゴリー:高知
-
中1終わりから映画好きになり、洋画・邦画を問わずに映画館通い。
映画もDVDやテレビで過去の名作が簡単に見られる時代になりました。
映画館もフィルムからデジタルへ移行して、どんどん進化していますが、中でも映画で昔…
-
HAPPY NEW YEAR 2015
~私史上最大級?!HAPPYな1年の作り方~ママそら高知
こんにちは(*^-^*)!ママそらこうち支部代表 玉井史織です!
1月22日(木)、2015年になって初のマ…
-
「子育ては私ひとりではなく、まわりの人たちの手をかりながらでいいんだなと感じています。」
今日の輝くママは渡辺麻衣子さん。
仲間と助け合い、楽しみながら育児をし自分の時間も大切にして楽しんでいらっしゃる、渡辺…
-
9.まず「私」から動こう!
子育てと「自分のやりたいこと」を両立させるというのは、なかなか大変なことです。でもできないわけではなく、やりたいという願望を持ってダメなことはないはずです。
よく子育て中はまず自分…
-
「自分に自信を持つこと!」
今日の輝くママは川田未来さん。
限られた時間の中で好きなことをしたり目標に向かって取り組んだり、毎日楽しみながら夢を追い続ける川田未来さんからの元気なメッセージをぜひご覧ください☆…
-
新年あけましておめでとうございます!
支部代表挨拶 〜西日本エリア〜
■ママそら関西代表 津村美乃里
新年明けましておめでとうございます。
2015年2月、おかげさまでママそら関西支部がスタートし…
-
こんにちは。ママそら高知支部の玉井史織です。
ママの輝きから明るい未来を創造するプロジェクト「ママそら」。
「ママそら☆こうち」では高知県の子育てサークルや、ママ主宰のイベント、子育て中の家族が楽しくなるようなお…
-
8.70%できていればOKなんです!
妊娠中は、ママもまだまだある程度自分の思い通りに時間が使えます。
特に第一子の場合、自分の子どもには手づくりで栄養バランスの良いお料理をとか、お部屋もきれにしておこう…
-
ママの輝きから明るい未来を創造するプロジェクト「ママそら」。輝いているママをご紹介します!たくさんの輝き・笑顔に繋がりますように…☆
今日の輝くママは井上真子さん。
「案ずるより生むが…
-
こんにちは!「ママそら☆こうち」です!
ママの輝きから明るい未来を創造するプロジェクト「ママそら」。
ソーシャルメディアを通じて空の様に広く深く繋がりながら、ママの安心感・笑顔・輝きを応援します!
ママ…
ページ上部へ戻る
Copyright © ママそら Mama Social Labs All rights reserved.