- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

玉井 史織ママそら高知代表
長崎出身で高知在住の8歳男の子と5歳女の子のママ。子どもを産んで30歳を過ぎてから、何かしたい!と探しているうちにママそらと出会い、一大ファンから支部代表へ。ママそら100人プロジェクト1期生。
たくさんの人との出会いの中で、色々な事を学ばせていただいています。
高知はとっても過ごしやすく食べ物も美味しくて大好きな場所です。皆さまに高知の魅力を発信していきたいと思います!
現在、Hi-Six FM高知にて、毎週水曜日 お昼11:30~11:55「ママそら高知のスマイルラジオ」ON AIR中!
玉井 史織一覧
-
- 2018/8/13
- 輝くママ
中尾奈津子さん ママそら「今日の輝くママ」No.942
「子育ては頑張りすぎず、少し肩の力を抜いてなんとかなるさぐらいの気持ちでいることが大事だなと思います。」 今日の輝くママは、アメリカで子育てをする3児のママ中尾奈津子さん。育ってきた文化とは違う場所、アメリカで… -
原みずきさん ママそら「今日の輝くママ」No.938
「とにかく何事も楽しんでやることをモットーに感謝と笑顔を忘れない」 今日の輝くママは、たくさんの方と繋がっていきたい、人が大好き!とおっしゃる原みずきさん。地元を元気に、子どもたちが安心して笑顔で暮らせる居場所… -
- 2018/8/6
- 輝くママ
藤原桃実さん ママそら「今日の輝くママ」No.937
「出産・子育ては、大変な事がいっぱいです。心身ともに辛くなってしまう時も。でもそれ以上に幸せな事や嬉しいことがいっぱい!!」 今日の輝くママは、仕事に育てと、忙しいながらもやりがいを感じているという藤原桃実さん… -
バトラー理奈さん ママそら「今日の輝くママ」No.933
「いつまでも新しいことに興味を持ってチャレンジの気持ちが大切だと思う。」 今日の輝くママは、バトラー理奈さん。 お子さんが生まれてから、今まで気づかなかったことや新しい考え方にも出会えたり、子どもの成長ととも… -
- 2018/7/30
- 輝くママ
永井真衣香さん ママそら「今日の輝くママ」No.932
「笑顔で前向きに!」 今日の輝くママは、永井真衣香さん。26歳の時に難病を発症し、初めは自分の運命を受け入れることが出来なかったそうですが、「病気で一つの扉が閉まってしまっても、前向きでいると、不思議とまた新し… -
- 2018/7/23
- イベント, ママそらこども未来館
プログラミングで感動体験を!!!ママそらこども未来館スペシャル企画
プログラミングで遊ぼう!学ぼう!プログラミングで感動体験を!!! こんにちは! これまで「ママそらこども未来館」にてプログラミング教育について出演させて頂きました(株)KAMAKEのすすめ 代表 北山… -
岡栄美さん ママそら「今日の輝くママ」No.924
「親も子供もそれぞれ個性を大事にしながら自分の家族は常に最高だって言えるようになりたいな」 今日の輝くママは、岡栄美さん。ステップファミリーとして、嬉しいことも悲しいことも辛いこともたくさん経験してきたという岡さん… -
- 2018/7/15
- ママそら高知スマイルラジオ, 高知
日本人がアメリカで子育てをして感じた、アメリカの良いところ、日本の良いところ/番組後半は四万十市の子育てサークル「カドルファミリー」さんをご紹介☆ママそら高知スマイルラジオ#015
(▲画像クリックでラジオを視聴できます) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 【メッセージ募集中!】 「スマイルラジオ」では、お子さんとのほっこりエピソード、プチ子ども自慢、先日出かけたココ良かったですよ~など、皆様… -
- 2018/7/3
- ママそら高知スマイルラジオ, 高知
山北みかんの美味しさのヒミツや農業女子プロジェクト、そして感動サプライズも!/番組後半は「こどもとプール、中耳炎について」ママそら高知スマイルラジオ#013
(▲画像クリックでラジオを視聴できます) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 【メッセージ募集中!】 「スマイルラジオ」では、お子さんとのほっこりエピソード、プチ子ども自慢、先日出かけたココ良かったですよ~など、皆様… -
大楫三由起さん ママそら「今日の輝くママ」No.918
「あなたのために、あなたが大切な人たちのために今を楽しく生きてくださいね。」 今日の輝くママは、大楫三由起さん。 数年前までは、良い母親でいなければと一生懸命で、子育てを心から楽しいと思えたことが少なかったそ…