簡単美味しい トマトのコンポート からだをつくる大事な食べ物 ver.19


簡単美味しい トマトのコンポート

IMG_3361
ここ数年の間に「レンタル畑」が増えて、都会でも農業を楽しんでいる人が増えていますね。

夏野菜ではトマトやキュウリが簡単に育つそうで、お裾分けして頂くこともしばしば。

トマトは、料理でもお菓子でも使いやすい食材で、栄養成分も注目されています。特にトマトに含まれる「リコピン」は抗酸化物質として注目されていて、抗酸化物質は細胞の老化やガンの予防が期待出来ると言われていますね。

そんなトマトをデザートとして食べる事が出来、手軽に作る事が出来る「トマトのコンポート」のレシピをご紹介します。

 

トマトのコンポート材料

トマト 2個

白ワイン 150ml

水 80ml

きび砂糖 80g

 

トマトのコンポート作り方

①トマトのヘタを取り、ヘタの逆側に十の字に包丁を入れる

IMG_3344

②お鍋にお湯を沸かし、沸騰したお湯に15秒程度①を入れ冷水に取り湯剝きする

IMG_3351

③白ワイン、水、砂糖を別の鍋に入れて一煮立ちさせ、アルコールを飛ばす

 

④③に②を入れて弱火で10〜15分煮る

IMG_3353

⑤④の粗熱がとれたら冷蔵庫で1日冷やす

※残ったコンポートの液はゼラチンで固めて、トマトと一緒に食べたり、サラダやカルパッチョに添えて食べると美味しいです

IMG_3361

 

夏休み中のお子さまと一緒に作ってみてはいかがでしょう

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

私らしい生き方・働き方 LIVLA

LIVLA

Facebookページ

ママそらTwitter