- Home
- 青木千景さん×Rieさん 出逢いのちから~一冊の本ができるまで~ @ママそらモーニングcafeおやトレラジオ 動画あり
青木千景さん×Rieさん 出逢いのちから~一冊の本ができるまで~ @ママそらモーニングcafeおやトレラジオ 動画あり
▲動画です。笑顔溢れる楽しいトークをどうぞ。
おはようございます。
家庭教育家の 和田みゆきです。
毎月第2週のママそらモーニングcafeは
リスナー参加型の親育をお伝えする情報番組【おやトレラジオ】
6月のテーマは、
出逢いのちから ~1冊の本ができるまで~
華やかなお二人のゲストから
子育て親育てのヒントをお話頂きました。
○○なゲスト
まずお一人目のゲスト。
受講者よりも感動して泣いてしまう子育てコンシェルジュの青木千景さんです。
千景さんは、全国から引っ張りだこの子育てコンシェルジュ。
自己肯定感を底上げするスキルプログアムである
誕生学や子宮学をテーマにお話をする
バースコーディネーターとしてもご活躍されています。
なんと講演数は、年間200回を超えるのだそう。
そして常にキャンセル待ちなんですって。
すごいですよね。
お休みを除いてほぼ毎日講演をされている計算です。
幼稚園生から高校生には命の大切さを。
そしてマタニティ~産後ママ、保護者の皆様へは
子育ての講座を開いていらっしゃるのだそうです。
その源にあるのは
愛と命の大切さ。
わぁ~!!わかります!!
私も同じなんです♡
子育てについて最も大切なことは、愛に他なりません。
人として、愛がわかる人に育てあげることが親の役割だと思います。
そんな千景さん、生放送ということで少々緊張されたそう。
それでもしっかりとリスナーの皆様に
愛に溢れるメッセージを下さいましたよ。
後ほどご紹介しますね。
さてもう一人のゲストは
世界中に笑顔を広げるArtist Rieさん
2012年に全日空60周年記念機体デザインコンテストで大賞を受賞するなど
○○な笑顔の絵を発表されています。
これが大賞受賞作。夢ジェット。
地球の周りに世界の子供達の笑顔が描かれています。
実にRIEさんらしい、ワールドワイドな発想です。
また著書には、
・愛をうけとった日 文:青木千景さん 絵:RIE(学研パブリッシング)
・世界で一番大切なあなたへ 文:片柳弘史 絵:RIE (PHP研究所)
があります。
RIEさんの絵は、優しくて心がほっとする絵です。
なんと、愛をうけとった日には効能?があるのだそう。
それはお読みになられた方から
続々と妊娠報告があるのですって♡
私達が届けたいのは、○○
お二人は、とっても仲良し♡
息もぴったりで、互いを尊敬し合っていらっしゃるのがよくわかります♡
そんなお二人の口からよく出るワード
皆様は放送を聞いていてお気づきになられましたか?
それは『 温かい 』なのです。
特に、世界中に笑顔の絵を届けているRieさんは
日頃の会話の中でも
よく、温かいというワードをお使いになります。
お恥ずかしながら
私、この視点でお話を伺うことも語ることもなかったので
お二人のお話が心に染みました。
とても新鮮で勉強になりました。
そして確かに言葉通り、ポカポカと心が温まることを実感致しました。
皆様も『温かさ』をイメージして
ご家族に話しかけみてはいかがでしょうか。
出逢い
2か月に1回、魂に響くような
素晴らしいお話し会を開催されるお二人。
出逢いは、千景さんがRIEさんのブログを偶然発見し、
「同じ思いの人だ!」と直感してラブコールしたのが始まりなんですって。
只今5年目。
直感でお友達になり、5年間も一緒にお仕事が出来るなんて
すばらしいご縁ですよね♪
そうそう!千景さんがリスナーの皆様へ下さったメッセージに
「人様とのご縁を大切に、つながりを大切にして頂きたい。」
というのがありました。
直感もご縁も大切にしたいですね♡
さて話は変わります。
ある時RIEさんは、重い荷物を持って全国を歩きまわる千景さんを見て
千景さんが全国に行くのには限度がある。
それならば
千景さんの分身になれるものを作り、ファンの方にお届けしたい!と、思われたのだそうです。
そしてそれは何であるのか考えた結果が、
本の出版でした。
常に相手への思いやりに満ち溢れた
お二人らしいエピソードです。
しかし出版界は氷河期。
愛をうけとった日の出版まで、何件も出版社をまわり
3年かかってようやく2014年に世に生み出されたのだそうです。
よかったよかった。
人が生まれてくるのは簡単じゃないと、千景さんはおっしゃっていましたが
本を出すのも容易ではないのですよね。
頭がさがります。
最後に、千景さんとRIEさんからのメッセージです。
まずは、ご自身のことをすご~く大切に愛して慈しんでください。
そして、自分と同じくらい、家族を大切にして、
心を家を、整えていきましょうね♡
もっとお話を伺いたかったのですが、本題に入る前に終わってしまったので
また近々ご登場頂きたいと思います。
青木千景さん。RIEさん。
貴重なお話をありがとうございました。
イベント告知
9月10日築地のカフェで愛のないしょ話し
詳しくは下記のブログ・HPをご覧ください。
青木千景さんのブログ
http://ameblo.jp/tamachirosan/
RIEさんのHP
http://www.mongara-art.com/
最後までお読みくださりありがとうございました。
おやトレは わが子の生まれ持った才能を、芽を摘むことなく開花させ、親子の幸せを育てる、親のための親子育てトレーニングです。
子供達の30年先を見つめた家庭教育♡
発見と感動の子育て、おやトレでした。
【和田みゆき主宰のおやトレ】
フェイスブックグループページでは家庭教育情報交換中。
https://www.facebook.com/groups/oyatraining/
【和田みゆきのアメーバブログ】
http://www.ameblo.jp/miyuki-lifestyle/
いつも温かな応援ありがとうございます♡
【ママそら湘南】のFBページ
https://www.facebook.com/mamasola.shonan
【ママそら湘南】グループメンバー限定の特典があるサポートメンバーグループページ
https://www.facebook.com/groups/mamasola.shonan/
☆ママに役立つ情報満載の☆ママそらFBページ
http://www.facebook.com/mamasola1
☆ママそらFBサポートグループページ
http://www.facebook.com/groups/mamasola.supporters/