6/14(土)10:03〜生放送-「グローバルプレゼンテーション」特別回 Mamasola Colorful Style Lab-


ママそらラジオColorful Style Labは毎週土曜日10時~11時、多様な人が活躍できる社会をコンセプトに各分野のプロフェッショナルや企業担当者をゲストにお迎えし、心豊かな生活や社会に役立つ情報をレインボータウンFMから全国に生放送でお届けしています。

6月は、少し特殊な放送になっておりまして、通常第三週土曜日にお届けしていましたが、第二週の前半パート、第三週と連続してお届け。
お相手は、株式会社ママそらチーフコミュニケーションオフィサー(CCO)の小菅が担当させていただいております!

6月のテーマも引き続き、大阪・関西万博

ママそらは、ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier 「WA」スペースで開催されます、一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構主催「グローバルプレゼンテーション」を、共創パートナーとして担当しており、イベントで登壇いただくゲストのみなさまに本番前にラジオにご出演いただき、想いを発信いただく企画にご協力いただいております。

ゲスト グローバルプレゼンテーション
祈り、唄う、神職兼歌手が見つめるこれからの世界と未来

神戸は小野八幡神社で権禰宜(ごんねぎ)として神職に就かれながら、プロの歌手として歌声を世界に届けている歌手でもある涼恵さん。
株式会社ママそら代表の奥田とも旧知の仲である涼恵さんとは、東京吉祥寺ではじめてお会いした際、様々な偶然が重なって必然となった対話の時間が、鳥肌が立つほど尊くて、去る3月にお忙しい活動の合間を縫ってラジオ出演いただき、「人々が集う場所」をテーマにお話しいただきました。
3/15(土) 10:03〜生放送-「人々が集う場所」 Mamasola Colorful Style Lab-

7月9日、いよいよ大阪・関西万博でのご登壇が近づいてまいりましたので、改めて最近の活動や、これからの活動、そして万博への想いを語っていただきたく、再度出演オファーしたところ、引き続きお忙しい合間を縫って調整してくださいました。

今年に入り、1月には神楽坂天窓、3月には靖国神社能楽堂、4月には昭和百年奉祝記念として代々木上原は古賀政男音楽博物館 けやきホールでのコンサートと、精力的に活動されている涼恵さん。
大阪・関西万博直後の7月18日には、ピアニストの西川悟平さんと共に新渡戸記念館チャリティーコンサートを、GINZA 7th Studioで開催予定です。
7/18 新渡戸記念館チャリティーコンサート「心をつなぐ音の架け橋」
https://resast.jp/events/1038122⁩

大変お忙しい中駆けつけてくださる涼恵さんの、まさに神々しいお声をみなさまにもお届けできたら嬉しいです!

涼恵さん

小野八幡神社・権禰宜。ブラジル・サンパウロ生まれ。幼い頃から神社で育った彼女は、「自然の語らいに耳を澄まし、言霊を唄う」と評され、作詞作曲を手がけるオリジナルの楽曲は洋楽器に箏、龍笛、神楽鈴といった雅楽器をとりいれた独特の音楽世界を創造し「自然とヒトとの関係」、「ヒトとヒトとの関係」で生じる感謝や葛藤を唄う、神職の唄ひ手として絶大な支持を受けている。
世界宗教者平和会議(WCRP)の第八回世界大会での出演、カーネギーホール(NYC)でリサイタルを行ない、スタンディングオベーションを受け、その音楽性に国境のないことを証明した。ブラジル・サンパウロにて移民100周年記念コンサートを成功させ、翌年、ロシア・ウラジオストクビエンナーレ開会式にて歌唱披露し、地元メディアでも高い評価を得るなど 国内外の人々に深い感銘を与えている。
唱歌や童謡や手遊び歌をメインとした親子コンサートや母性に焦点をあてた独自の解釈で解説する「古事記」の講師、講演会などその活動は多岐にわたる。
神道文化会より神道文化賞を受賞。神社新報にて「社に想ふ」連載中。 武士道の著書であり旧五千円札の新渡戸稲造は縁戚。

パーソナリティ

株式会社ママそら CCO
小菅 隆太
虎ノ門ヒルズGlass Rock(森ビル) 共創コーディネーター/特許庁I-OPEN PROJECT24 コミュニティマネージャー(CM)/元経済産業省次世代空モビリティ政策室 CM(週一官僚)/台湾客家浪漫街道台三線顧問/嬬恋村観光大使/日本愛妻家協会事務局長代理

参考
虎ノ門ヒルズ「Glass Rock」https://www.glass-rock.com/
特許庁「I-OPEN PROJECT」https://www.i-open.go.jp/
群馬県嬬恋村観光大使「妻との時間をつくる旅」 https://tsumatabi.com/

お忙しい土曜日の午前中かと存じますが、よければぜひご視聴くださいね!

ラジオの視聴方法

6/14(土)10:00〜10:30 生放送・全国で視聴可能です!

レインボータウンFM局スタジオ観覧

木場スタジオ
http://792fm.com/map

スマホ・PCで視る

YOUTUBE 同時刻に動画配信
https://www.youtube.com/channel/UCZd23WcfAIB2Qwp1QX1IBIQ

ママそらFacebookページ ライブ配信予定!
https://www.facebook.com/mamasola1/
※放送中の動画に感想や質問をコメントをいただくとその場で回答することもあります^^

スマホ・PCでラジオを聴く

リスラジのレインボータウンFMを選局下さい。
以下をクリックして下さい。
http://listenradio.jp

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

私らしい生き方・働き方 LIVLA

LIVLA

ママそらTwitter

ページ上部へ戻る