カテゴリー:イベント
-
こんにちは、福島の景井愛実・添田麻美です。2016年4月に東北初でスタートした「ママそらふくしま」。この度、3年目を迎えさらにパワーアップをします。「ママの輝きから子どもや家庭、社会を元気に。そして明るい未来へ☆」をコン…
-
【3/27限定開催】移住・定住雑誌『TURNS』プロデューサーが語る、東北だからできる仕事とは?
2018年3月27日(火)、若い読者層を中心に親しまれている移住・定住雑誌『TURNS』のプロデューサーである、株式…
-
今注目をされている、福祉、介護、保育のお仕事。
誰かの笑顔のために働きたい!と思う人も多いですよね。福祉業界で働いた経験のある方はもちろん、興味はあるけれど福祉の資格や経験がないという方にもおすすめしたい就職イ…
-
3月3日(土)「新しい東北づくり」シンポジウム&シゴトフェアで東北の魅力に触れる
東日本大震災からもうすぐ7年が経とうとしています。
「復興から創造へ」。
新しい東北づくり(東北経済産業局事業)では、さまざまな…
-
[caption id="attachment_59673" align="alignnone" width="630"] http://www.lwb-festa.metro.tokyo.jp/index.html[/…
-
ママそらでは、ママと企業とのコラボレーションによって新しい価値を生み出すことに力を入れています。ママが中心となって商品開発を行ったり、ママ向けイベントを企業と一緒になって企画運営したりするなど、企業とママを繋ぐ架け橋とな…
-
こんにちは、ママそら福岡の古賀順子です!
雪も時折舞い散る中とっても寒い日となった12月5日、今年最後のコラボランチ会を開催致しました^^
振り返ってみるとちょうど1年前の12月5日がコラボランチ会の始ま…
-
11/25 新しい東北づくりシンポジウム~復興から創造へ~
こんにちは!ママそら代表の奥田絵美です。9月に東京で開催した女性視点で考える『新しい東北づくりワークショップ』では、福島支部の添田と景井が登壇し、被災地の…
-
庭のいろは紅葉の色も変わりはじめ、季節の移り変わりを楽しむ日々です。
今年もクリスマスコンサートを開催いたします。
お子さんだけのためでも、ママだけのためでもない、みんなが楽しめるコンサート、音楽で一緒に感じ、和…
-
2017年10月8日、イオンモール高崎にて、ブランシェス×ママそらによるイベント「手形足形アートでオリジナルバッグを作ろう」が開催されました。
イベント講師は、ママそらディレクターで、遊びの提案や子どもの心…
ページ上部へ戻る
Copyright © ママそら Mama Social Labs All rights reserved.