- Home
- 【ママそら関西×阪神梅田本店】1月第4週目セミナー開催報告と来月のご案内
【ママそら関西×阪神梅田本店】1月第4週目セミナー開催報告と来月のご案内
- 2024/1/23
- イベント, 関西, 阪神梅田本店イベント
阪神梅田本店でのママそら関西のイベントが好評開催中!
阪神梅田本店では、ママそら関西から講師を迎え、ファミリーライフスタイルのフロア・6階のパークイベントスペースにて、素敵なセミナーやイベントを開催しています。
1月第4週に開催された講座をご紹介します。いつもたくさんご質問をいただく、大人気講座です!
赤ちゃんのお口育てお悩み解消講座
1月22日(月) 〜乳歯ケア・噛む力・歯並び・初めての歯磨き〜
ママからのお悩み相談や疑問でよくお伺いする、「赤ちゃんのお口」のこと。
今回は5ヶ月から、12ヶ月までのベビーのママさんが来てくださいました。
◆虫歯菌はどこまで気にしたらよいですか?
◆野菜ジュースで栄養とっていますがいいですか?
◆歯医者さんに行くタイミングはいつ頃行けばよいですか?
◆歯磨き粉はいつからですか?
◆歯磨きの練習は朝昼晩3回するとよいですか?
◆ミルクをあげながら寝かしつけているが、虫歯にならないですか?
◆間食、おやつのタイミングは?
◆ミルクしか飲まない。水分の対策はどうしたらようですか?
など、他にも沢山のご質問をいただきました。
離乳食の進め方から歯磨きまでカバーした内容で参考になりました。
気になっていたこと、わからなかったこともしっかり教えて頂けたので、とても勉強になりました。仲良しのママ友にもおすすめしてみようと思います。
・・・など、ご感想もいただいています!
【講師からのメッセージ】
ご参加頂きありがとうございました。
子育ての悩みはたくさんありますが、お口のことでの疑問やお悩みが少しでも解消されお役に立てれば幸いです。無理なくすすめていただけたらと思います。
次回からは講座をリニューアルします。
来月2/16は
赤ちゃんのお口育て講座
①〜口腔環境、食事のポイント、噛む力、歯並び〜
についてお伝えします。
3月15日は
赤ちゃんのお口育て講座
②〜乳歯ケア歯磨きのコツ〜
についてお伝えします。
リピーターさんも大歓迎です。
皆様のご参加お待ちしております。
【講師】
歯科衛生士 研修・セミナー講師 小牧圭美(こまききよみ)
8歳と5歳の二児のママ。歯科医院で勤務後、歯科衛生士専門学校の教員・インストラクターとして約10年間人材の育成に携わる。担当患者数は予防処置・診療補助を含め35000人以上。乳幼児健診・小・中学校・成人検診などの健診業務に従事。
また歯科助手講習会での講師を務める傍ら、介護施設でのインストラクターとしても活躍。2018年よりママさん向けの講座や保育園・幼稚園など保護者向けのセミナーを開催。現在に至る。講演会などでは、話力を活かした講演会で依頼が絶えない。
https://www.facebook.com/haru2komaki/
次回のご案内
赤ちゃんのお口育て講座 ①〜口腔環境、食事のポイント、噛む力、歯並び〜
【日時】
2月16日 月曜日
1回目:11:00〜12:00
2回目:14:00~15:00
【参加費】
1,100円(税込)
【定員】
各回6組
【お申し込みページ】
https://hhinfo.jp/entry/hanshinhonten/event/detail/mamasora20240216/fam
*2週間前からのお申し込みスタートです。
【会場】
阪神梅田本店6階パークイベントスペース
毎月楽しいイベントが満載!
最新情報はInstagramをチェック!
人気の継続講座と、新しい講座のスタートをどうぞお楽しみに!
Instagram パークイベントスペースのアカウントのプロフィールから、最新情報を確認いただけるようになっております。
https://instagram.com/hanshin_park_eventspace?utm_medium=copy_link
フォロー、そしてチェックお願い致します!
2月の楽しいイベントはこちらでもご確認いただけます。