ママそらこども未来館ラジオ「感動体験は人生の道しるべ」
- 2018/1/26
- 未分類
ママそらラジオColorful Style Labは毎週土曜日10時~11時、多様な人が活躍できる社会をコンセプトに各分野のプロフェッショナルや企業担当者をゲストにお迎えし、心豊かな生活や社会に役立つ情報をレインボータウンFMから全国に生放送でお届けしています。
明日、1/27(土)はこども未来館ラジオです。
今回は「感動体験は人生の道しるべ」と、様々な感動体験を子供達に提供して、新たな道しるべになればという思いで、半導体を活用したプログラミング教室を開催している、株式会社KAMAKEのすすめ 代表取締役社長の北山貴彦さんをゲストにお迎えします。
教室では、第一線で活躍するエンジニアが直接子供たちにプログラミングを指導することで、子供たちにプログラミングの楽しさや日常生活に役立っている技術について伝えています。その結果、子供たちは「こんな世界があったのか?!」とのめり込むようにプログラミングに取り組み「明日から僕はエンジニアを目指す!」と、進むべき道が見えて目の色を変える子供も出てくるそうです。
また子供たちが感動する姿を見て、エンジニア側も大きな感動体験が得られ、自己肯定感の向上に繋がり、双方にとって有益な活動になっているそうです。
「感動体験のお話」ぜひ!ご視聴ください^^
ゲスト
北山貴彦さん
昭和63年大阪生まれ。神戸大学 大学院工学研究科電気電子工学専攻 修了。2013年ルネサスエレクトロニクス株式会社入社。車載半導体設計開発担当の後、車載半導体事業部にて自動運転向け半導体の事業拡大に携わる。その傍ら、休日に有志のエンジニアと共に小中学校などでプログラミング教育活動を開始。活動を通じて、ものづくりの楽しさを子供達に伝えつつ、エンジニアと子供達の交流から、双方向に学びを得られる場の創造を実現。本活動を社会に広めるべく、ルネサスを退社し、株式会社KAMAKEのすすめ を設立。代表取締役社長。
パーソナリティ
ママそらこども未来館館長 松田雄馬博士
ママそら代表 奥田絵美
フリーアナウンサー 河田京子
ラジオの視聴方法
1/27(土)10:00〜10:30
生放送・全国で視聴可能です!
①レインボータウンFM局スタジオ観覧
東京メトロ東西線の木場駅より徒歩2分 深川ギャザリア内
http://792fm.com/map
②スマホ・PCで視る
USTREAM 同時刻に動画配信
http://www.ustream.tv/channel/rainbowtownfm
ママそらFacebookページ ライブ配信
https://www.facebook.com/mamasola1/
※放送中の動画に感想や質問をコメントをいただくとその場で回答することも
③スマホ・PCでラジオを聴く
リスラジのレインボータウンFMを選局下さい。
以下をクリックして下さい。
http://listenradio.jp