テキトー母さんのすすめ③謙遜の美徳はやめよう!


こんにちは。立石美津子です!

今日は第3回目

テキトー母さんの子育てポリシー

 ◆謙遜の美徳はやめよう!

◆馬鹿親になろう!

テキトー母さんの態度

テキトー母さんの子どもは特に顔立ちが良い訳ではなく、どちらかと言えば猿顔

散歩中、見知らぬオバサンが「まあ、可愛いお洋服着せてもらって」とベビー服を褒めました。テキトー母さんは大喜び!

「この子、本当に可愛いんですよ。ありがとうございます!そう言って立ち去りました。

 

■私は若作り!でも否定しない!

私は人からよく「年より若く見えますね」と言われます。そんな時、決して否定しません。ちょっと己惚れています。
「キャー~嬉しいです。有難うございます!ちゃんとメンテナンスしていますから」とはっきり言います。だって、嘘つくのは嫌だし、「褒めてくれた相手に悪いじゃん」と思うからです。

 

■粗品

さて、客人がやって来ました。「つまらないものですけど」って置いて行った手土産。
開けたら、なんと“虎屋の羊羹”「虎屋に悪いじゃないか!」

 

「粗品でございます」って客人が置いて行った箱開けたらなんと“デメルのケーキ”「デメルに悪いじゃあないか!」と私は思います。

 

■スタイルいいですねえ 

「スタイルいいですね」と褒めたら「そんなことないんですよ~」
「そのバック素敵ですね」と言ったら「いえいえ、安物なんですよ」

「スレンダーでいられる秘訣を教えてください」「好きなもの食べて、良く寝ることくらいかな、エヘっ!」
「エヘッ、じゃねえだろ!何かいじくっているだろっ!」「必死にダイエットしているくせに!」と私は思います。

謙遜しているつもりでしょうが、肌を褒め、ボディを褒め、バックを褒めたのに否定される。なんて相手に対して失礼な態度なんでしょうか!
「あたしに見る目がないってこと?」褒めた自分が否定されたように感じませんか?なんで素直に「ありがとうございます」って言えないんでしょうか?

 

■子どもを粗品扱いする親

「お子さんはとっても良い子ですね」と先生から褒められて「ありがとうございます」と言える親はどれくらいいるでしょうか?1割?いや、もっと少ない。
日本には“謙遜の美徳”の文化が根強くあります。

「へりくだらないと図々しい、厚かましいヤツと思われる」「親馬鹿と思われたくない」と思うのでしょうか?「本当は良い子」「子どものこと可愛くて仕方がない」凄く愛しているのに「いいえ、家では我儘で悪い子なんです」と謙る親が圧倒的多数

自虐ネタを使うのは構いませんが、子どもにも使ってしまいます。更に謙遜ではなく「本当に我が子はダメだ」と思っている親もいます。

私は子ども達に授業をしていますが、保護者に「○○君、最近、机の上の整理整頓が出来るようになり成長しましたね」と伝えます。

しかし、親からは衝撃の言葉!

「そんなことないです」「いえいえ、家では散らかし放題なんですよ」折角、褒めたのに無神経に子どもがいる目の前で否定。酷い親だと「外面がいいだけなんですよ」と罵倒します。

■謙遜の美徳の悪

こうして99%の親が謙遜します。
「ありがとうございます。嬉しいです」なんて答える親は外国育ちだったりします。
そして「うぬぼれママ」「親馬鹿」と陰口叩かれたりします。

でも“謙遜の美徳”なんて子どもには通じません。

目の前で大好きな親から否定された傷は深く残ります。やがて「自分には価値がない」という自己否定の思考回路が出来上がってしまいます。

文科省「高校生の心と体の健康に関する調査」自分自身をどう思うかについて

“「私は価値のある人間だと思う」と回答したのは、日本36.1%に対し、米国89.1%、中国87.7%、韓国75.1%。日本の子どもは自己肯定感が低い”

何故、こんな結果になってしまうのでしょうか?謙遜の美徳のせいではないでしょうか?

どんなに出来が悪くてもブスでも馬鹿でもデブでも「伸びしろがある」「印象深いいい顔している」「ぽっちゃりしていて癒し系」と褒めてやりましょう。そして、子どもを産んだときの感動を思い出しましょう。

「あなたの存在だけで十分」「今日も元気に生きているだけ十分」ではありませんか?

「自分自身は価値がある」「自分が好き」でいられることは困難を切り開いていくための大きな力、財産になります。
あなたの子どもを他人が折角、評価してくれているのに、否定するなんて勿体ないことはしないでくださいね!

私が理想とするテキトー母さんは親馬鹿を通り越して、馬鹿親くらい針が振れています。だからうまく子どもが育っています。

 

(追記)

私の母も他人が「美津子ちゃん、お利口さんね」と褒めても「いえいえ、我儘で困っているんです」と人前で罵倒しました。今だからこそ「謙遜の美徳」だったことがわかりますが、ずっと傷ついていました。テキトー母さんは私の理想像、「妄想母さん」かもしれません。

興味ある方は手に取ってくださいね。

一人でできる子が育つ「テキトー母さんのすすめ」(日本実業出版)

urx.nu/el3t

イラストⒸあべゆみこ

 

テキトー母さんのすすめ①他人の子どもや兄弟と比較するエンドレス地獄
テキトー母さんのすすめ②テキトー母さんの子育てポリシー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

立石 美津子

投稿者プロフィール

幼児教育専門家・作家・講演家
32歳で学習塾を起業。現在は保育園、幼稚園で指導しながら執筆・講演活動に奔走。自らは自閉症・アレルギー児の子育て中。著書に『小学校に入る前に親がやってはいけない115のこと』『読み書き算数ができる子にするために親がやってはいけない104のこと』『心と頭がすくすく育つ読み聞かせ』『はずれ先生にあたった時に読む本』『1人でできる子が育つ テキトー母さんのすすめ』等

この著者の最新の記事

関連記事

私らしい生き方・働き方 LIVLA

LIVLA

minau

Career Design OSAKA

woman-career-design

注目記事

  1. 【ママそら関西×阪神梅田本店】8月第4週/9月1週目セミナー開催報告

    阪神梅田本店でのママそら関西のイベントが好評開催中! 阪神梅田本店では、ママそら関西から講師を…

最近の投稿

  1. 2024-3-15

    ラジオ 3/16 10:03〜生放送 思い込みからの解放/伝わる文章の秘訣-Mamasola Colorful Style Lab-

    ママそらラジオColorful Style Labは毎週土曜日10時~11時、多様な人が活躍でき…
  2. 2024-3-14

    増田有花さん<三重県>ママそら「今日の輝くママ」NO.1959

    「とにかく自分がご機嫌でいる事!どんな時でも笑顔でいると家族も居心地が良いし皆んなが幸せになると…
  3. 2024-3-7

    『3/9(土)10時〜 ラジオColorful Style Lab 韓国伝統楽器「カヤグム」奏者、金オルさん(キム・オルさん)ご出演!』

    『3/9(土)10時〜 ラジオColorful Style Lab 韓国伝統楽器「カヤグム」奏者、金…

ママそらTwitter

過去の投稿

ページ上部へ戻る